ドローン診断による非接触調査で修繕の選択肢を増やすことができます

日本ビルインスペクション協会とは

Japan Building Inspection Association 通称:JBIAジュビア

日本ビルインスペクション協会(通称:JBIA ジュビア)は、ビルやマンションの維持管理をする上で最適な状態を保てる様、調査・検査・確認・検証をする、調査・検査に特化した社団法人です。

大規模修繕のセカンドオピニオンとして、または単純にビルやマンションの現状把握の為に、調査・検査・確認・検証を実施する調査機関として、お気軽にご活用頂ければ幸いです。

 

ビル マンション オーナーの悩みオーナーが抱く不明点や疑問点

建物の問題は複雑でわかりにくい内容が非常に多く、必要に迫られ納得できない工事を進めることになりがちです。
ぜひ一度ご相談ください。

調査の流れ

簡単な調査の流れをご説明します。

1.調査相談
2.調査実施
3.調査報告

1.調査相談

ビル マンション についての問題に真摯に向き合います

ビル マンション オーナー や 管理会社様の困りごとを、まず調査することをお勧めします。
大抵の場合、調査することで解決への道筋が大筋見えます。
調査の実施や問題の確定など、時間がかかることもありますので、事前の調査は早ければ早いほど有利になります。

2.調査実施

ドローン診断・打診調査・赤外線調査などを行います

ビル マンション の様々な問題を、きちんと調査した上でなければ次の一手を打つことはできません。
簡単に調査可能なドローン診断以外にも、ドローンが上げられない狭い箇所などの制限あるビルでも打診調査で対応可能です。水漏れなど温度差を確認することで、見えない壁内なども調査可能です。

3.調査報告

認定の報告書を提出し、問題があればその問題を特定できます

調査報告にて問題があればその旨を提示いたします。
修繕が必要であれば、最適な修繕計画も提供いたします。
修繕業者も必要であれば、協会認定の事業者を紹介可能です。

TOP